建築費はさらに上昇・・・

建築費、やっぱりやばい?

以前にも記事にした建築費、さらに上昇しています。

2015年からの比較で1.35倍ですね・・・
マンション価格はこれ以上に上昇している気もしますが。

建築費の上昇はもはや他人事ではありません。
マンションも一戸建ても皆高くて買えないという状況になってきています。

さらには病院も建て替えが困難になっています。

老朽病院、物価高で建て替え困難 ローン負担減で支援


開業医も内装費が高くなりすぎて収益を圧迫しています。
誰にとっても関係のある話なのです。

金利も上昇しておりこれからの新規開業はかなり茨の道になりそうです。
建築費、人件費、燃料費、材料費のすべてが上昇しています。

この状況で開業できるのは親も開業医などよっぽどもともとの財務基盤が強い人しか無理でしょう。

開業規制も相まってますます開業医というのは既得権益化していくような気がします。

同様に都心部の不動産も一度手放すともう買えない状況です。

いままでがボーナスタイムだったと考えるしかないのでしょうか。でも過去には戻れません。今あるカードの中で戦っていくしかありません。